NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part26
NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part26
- 1 名前:浅草プリンス銀ちゃん :03/07/09 00:45 ID:NQ+zDEI5
- 厳しい面接を経て『きよ川』の従業員となったこころ
謎の女がもたらす新たな試練(コメディカル)とは!
前スレ;NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part25
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1057277467/
関連ページ&スレッド >>2-9 あたり
- 2 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 00:46 ID:DxZH4lS0
- 2
- 3 名前:νヵ`ぉ'ノん祭'ノ ◆KAORINIfWY :03/07/09 00:46 ID:tdwuGSq+
- | |ノハヽ
| |。‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
|_と )
|桃| ノ
| ̄|
- 4 名前:浅草プリンス銀ちゃん :03/07/09 00:53 ID:NQ+zDEI5
- ※※※脚本家ヲチはこちらへ※※※
■脚本の青柳祐美子さんについて語ろう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053440629/l50
■【自作自演】脚本家・青柳祐美子6【今まではテストラン】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1057144983/l50
※※※こころスレ※※※
■浅草同好会 PART10(こころも応援!)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1054925909
■【まんてん】は忘れて【こころ】に期待して
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1031143312/l50
■ここで語らずどこで語る!NHK連続テレビ小説『こころ』
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1051707917
※※※こころ関連ページ※※※
■NHKこころ公式HP
http://ime.nu/www.nhk.or.jp/asadora/
※※※ドラマネタ禁止・批判カキコをするとアク禁になるBBSがある※※※
■青柳祐美子オフィシャルサイト
http://ime.nu/www.nico25.com/(現在休止中)
■主演の中越典子さんへの応援メッセージはこちら
ttp://ime.nu/www.cubeinc.co.jp/nakagoshi
※※※ネタバレの話題はこちらで※※※
■2ちゃんねる「こころ」サブノート
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2195
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2220
- 5 名前:これからの話(ネタばれ注意!) :03/07/09 00:55 ID:NQ+zDEI5
- 第15週「謎の女とリストラと」(7/7〜12)
こころの入った「きよ川」に美佐子は経営コンサルタントを入れようとする。従業員はリストラに怯える。
土用の丑の日が迫ったある日、店に千野の姉・小江美が来る。小江美は「きよ川」にてきぱきと指導する。
しかし千野は実家の料亭を潰した姉の事を苦々しく思っていた。
第16週「頑固は店の守りなり?」(7/14〜19)
香澄が「大場湯」をスーパー銭湯にしようと言い出して鉄男と対立、香澄は「きよ川」へストライキ。
その「きよ川」では美佐子の新たな方針に納得いかない生野が店を出てしまう。
香澄を迎えに来た克男は信用金庫を辞めたと告白する。
第17週「山里の夏、うたかたの恋」(7/21〜26)
お盆、優太を連れて新潟の沢朗を訪れるこころ。
匠は恋人の由姫子と再会するが、由姫子の心は既に匠にはなく別に結婚を考えている男がいた。
こころは匠が牛を飼っている事を知る。
第18週「愛は奪うというけれど」(7/28〜8/2)
佐緒里の父が倒れた。佐緒里と匠は沢朗に上杉煙火店を手伝ってほしいという。
佐緒里の「沢朗と関係があった」という虚言を受けた美佐子は沢朗に本心を伝える。
- 6 名前:過去ログ&コメディカルとは :03/07/09 00:56 ID:NQ+zDEI5
- ■過去スレhtml化(1〜19)
<19>http://page.freett.com/dat2ch07/030617-1055118842.html
<18>http://page.freett.com/dat2ch07/030617-1054747382.html
<17>http://page.freett.com/dat2ch07/030617-1054528765.html
<16>http://page.freett.com/dat2ch07/030617-1054278904.html
<15>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1054008289.html
<14>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1053684675.html
<13>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1053424354.html
<12>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1053177448.html
<11>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1052889128.html
<10>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1052466851.html
<9>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1052128909.html
<8>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1051682206.html
<7>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1051359558.html
<6>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1051145060.html
<5>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1050737585.html
<4>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1050081795.html
<3>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1049618380.html
<2>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1049191473.html
<1>http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1030624278.html
※コメディカル
(外来語)医師・看護婦以外の医療従事者。薬剤師・歯科衛生士・理学療法士・作業療法士など。
(NHKの新語)番組制作者が番組内容をコメディ路線に変更すること、またその様子
- 7 名前:この欄前の写しです、ごめんなさい :03/07/09 00:57 ID:NQ+zDEI5
- 今後の出演予定(TV STATIONタレントスケジュールより・7/5〜7/11)
中越典子・伊藤蘭は全日出演
小池栄子 7/5、7、10、11
羽田実加 7/5、7、11
玉木宏 7/5、8、9、10
阿部サダヲ 7/5、8、9、10
東貴博 7/7
勝俣州和 7/5、7〜11
モト冬樹 7/8、9、10
竜雷太 7/10
一戸奈未 7/5
高田万由子 7/5
パパイヤ鈴木 7/5
第14週ゲスト・小柳ルミ子 7/7〜11
- 8 名前:当スレッドキャラ :03/07/09 01:01 ID:NQ+zDEI5
- ○ <次スレはたてられないので、よろしく
/V
≫
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/09 01:18 ID:4/5B18z6
- 「愛は奪うというけれど」は「離れていても家族は一つ」にタイトル変更になったようです。
- 10 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 01:20 ID:SNXOdkXZ
- >>1さん、新スレ立てお疲れ様でした。
- 11 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 01:23 ID:Rg4Etjen
- >>9
もともとつまらないタイトルが
さらにつまらない平凡なものになったね
前にもいわれていたが、近年の朝ドラの各週サブタイトルの
つけ方の中で比べても、「こころ」のは、稀に見るほど平凡な
サブタイトルばかりだけど
- 12 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 01:34 ID:4/5B18z6
- サブノートに第16〜17週の補足書きました。
いつもは結末までみっちり書いてあるテレビ雑誌でも何故か第16週の結末は書いてない。
- 13 名前:サブタイトル比較(第5話まで) :03/07/09 01:38 ID:Rg4Etjen
- 「ちゅらさん」
第1週「美(ちゅ)ら海の誓い」
第2週「帰ってきた兄ぃ兄ぃ(にぃにぃ)」
第3週「本土(やまと)の誘惑」
第4週「ハイサイ!東京」
第5週「涙のアンダギー」
「さくら」
第1週「かわいい子には旅をさせよ」
第2週「郷に入っては郷に従え」
第3週「雨降って地かたまる」
第4週「住めば都」
第5週「昨日の敵は今日の友」
「まんてん」
第1週 「こん目で見たかあー 青か地球」
第2週 「負けんどぉ 運動会対決」
第3週 「ほんのこてー兄ちゃんは潔白じゃ!」
第4週 「『大いなる一歩をふみ出すとじゃ」
第5週 「たまがったぁー なにわの女師範」
「こころ」
第1週「祭りに咲いた恋心」
第2週「夢追う男は危険な男?」
第3週「愛の誓いは花火のように」
第4週「妻になるとき母になり?」
第5週「てんやわんやの華燭の典」
- 14 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 02:04 ID:mwiCWYnj
- >>12
乙。他人の家に駆け込むのって毎度の事くだらないが香澄は飛びぬけてくだらない。
ただの駄々っ子じゃん。克男も突然会社を辞めるなって。
- 15 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 02:21 ID:dLzl0PL9
- 俺、意外とサブタイトルは好きだったりする
- 16 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 02:26 ID:/936Eh/z
- >第17週「山里の夏、うたかたの恋」(7/21〜26)
>こころは匠が牛を飼っている事を知る。
…
- 17 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 04:23 ID:o9GNqBCT
- 匠が牛飼いかよ…
役者もたいへんだなw
- 18 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 04:31 ID:qUhbnGjN
- >16
ワロタヨ。
- 19 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 05:06 ID:X2/ebzeY
- どうなってるんだ?このスレのテンプレ。
変更があったところ以外ちゃんと前と同じにしろよ。
※※※ドラマネタ禁止・批判カキコをするとアク禁になるBBSがある※※※
■青柳祐美子オフィシャルサイト
http://ime.nu/www.nico25.com/(現在休止中)
※※※ネタバレの話題はこちらで※※※
■主演の中越典子さんへの応援メッセージはこちら
ttp://www.cubeinc.co.jp/nakagoshi
■2ちゃんねる「こころ」サブノート
http://ime.nu/jbbs.shitaraba.com/movie/2195
■2ちゃんねる「こころ」のサブノート
http://ime.nu/jbbs.shitaraba.com/movie/2220
■NHK公式HP内「わが町のこころ」
http://ime.nu/www.nhk.or.jp/asadora/wagamati/index.html
■NHK ドラマご意見フォーム
https://www.nhk.or.jp/drama/form.html
■【自作自演】脚本家・青柳祐美子6【今まではテストラン】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1057144983/l50
※※※脚本家ヲチはこちらへ※※※
■脚本の青柳祐美子さんについて語ろう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053440629/l50
■ここで語らずどこで語る!NHK連続テレビ小説『こころ』
http://ime.nu/kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1051707917
- 20 名前: :03/07/09 07:43 ID:MJRq3t79
- うーん、このドラマ、「○○の問題は解決、さ、次いってみよー」ってか、
その繰り返しなのはいいけど、そういった積み重ねが全然今に生きてない。
家族の問題、共に生きてゆく上での関係って、ハイ解決、というもんじゃないだろう。
何か、書いてる人が基本的に人間を嫌いとか、人生をナメてるとか、
そういう感じがする。
- 21 名前: :03/07/09 07:50 ID:MJRq3t79
- >12乙。
>浅草にファ(略
コメント不能。陳腐すぎて泣けてきた。
もう何年も前から買うのをやめた、美味しんぼを思い出しました。
- 22 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 08:23 ID:Zf0PQifF
- こんどはサチが「妹欲しい・子供作って」宣言ですかあ〜
そして、なんて唐突な仏壇・・・・・・
>>21
おお、あなたもか。わしもじゃ。
- 23 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 08:33 ID:OsEmkrt4
- 子供をほったらかして野球会議(ビール飲んでダベリ)。
ウータンが寂しそうに出て行ったけど、
なんでコメディカルなBGMを使うんだ?
笑ってすまされるエピソードじゃないだろ・・・
- 24 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 08:33 ID:BQN6FDzJ
- >>12
乙です。「きよ川の話いらねえ」の一言に尽きますな。
大場湯(というか香澄と克男)の話は週末の隅田川に繋いでるけど、きよ川と隅田川は無関係だし。
- 25 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 08:41 ID:TZfZzf25
- 今日はね、銀ちゃんがこころに
「ユータが寂しいとお前も寂しいだろ?」(だっけ?こんな感じの台詞)がよかった。
不意を付かれた感じのこころの「え?」という演技もよかった(珍しく)
つまり・・・こころは銀ちゃんに指摘されてやっと、ユータの寂しさを共有していないことに気がついた・・・だよね?
- 26 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 08:42 ID:oSvOtryD
- この馬鹿継母は今日も今日とて!
どうやったらこう自分の責任のない方向に都合良く物事をネジ曲げて解釈
してばかりの人間になるんだ!?
- 27 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 08:42 ID:ytzj5ArQ
- 唐突な「妹欲しい」倖発言に、これまた優作仏壇・・・・・
銀ちゃんはプロポーズのつもりなのか?
(こころは相変わらず分かってないようだったがw)
こころと倖、「親子」っつーより「姉妹」だよなーどうみてもw
倖&優太・千野姉妹を対比させてるのか?
最後のナレーション
「分かり合えないはずはないとこころは思っていました」
”あんたにわかるはずないじゃん!”って思ってしまいますたw
- 28 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 08:54 ID:Iz3fChXR
- 今週は改善されてる点多し。
- 29 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:00 ID:iDhzgObU
- 23>
コメディカルにするしかないんじゃない?
どーせゆーたのことがちゃんと解決するわけじゃないだろし
- 30 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:04 ID:biZnTfW6
- >>1さん、乙。
「瀬戸の花嫁」の替え歌を銀が唄ってたけど、あれは脚本あるいは演出の
指示によるものなんですかね。
安部サダヲ氏のアドリブっぽい感じもしたけど・・・
あと、うどんを出す必要が何故あったのかがどうも分からない。
2人前しか作ってなかったから、ルミ子が食べたかったからでもなさそうだし。
会話が続くシーンなんだから、何もうどんでなくてもいいのにと思って見てた。
早く食べないとのびちゃうよ!
- 31 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:06 ID:Zf0PQifF
- >>28
今日の印象では確かに努力の跡が見られるように思う。
しょうちゃんや銀ちゃんとは接触濃いのに、
絶対に色恋方面に傾かないのな。めんくいっつうことですか。
- 32 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:11 ID:ytzj5ArQ
- 匠とどうこうさせたいなら、今のうちからまめに接触させとけばいいのに。
今の感じだと、銀ちゃんとくっつくのか?って思い込んでいる人々が、多い気のする罠w
- 33 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:12 ID:oQJJB+/Q
- 着物似合わないねぇ
- 34 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:14 ID:ytzj5ArQ
- それにしても、カンナの時といい、今回といい、サングラスかけさせて外を歩かせ、
はずさせて子供をみる・・・・っていう演出は同じなのね・・・・・
- 35 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:17 ID:QW/pcIH4
- しかし、過去の朝ドラではあれだけ夫が急死してしかも子供がいるのに、
すぐに他の男に色目を使うようなヒロインはいなかったと思うのだが・・・
初恋の人と再会したとかならまだわかるんだけどね。
- 36 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:22 ID:YRIRgdis
- 懐かしいね。
せとわんたん
ひぐれてんどん
- 37 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:23 ID:Iz3fChXR
- >>32
匠は新潟に恋人がいるから今からどうこうって訳にもいかんのでは。
- 38 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:26 ID:5RMuAql2
- ルミ子の透けブラと乳に朝から萌え。
- 39 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:27 ID:Zf0PQifF
- >>38
好事家ですなあ
- 40 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:28 ID:hZyRgy1N
- こころが匠にではなく、中越が玉木に色目を使ってる印象ですが。
再来週、こころが匠と恋人のヨリを戻そうと奔走する訳だし・・・。
- 41 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:32 ID:Lp+DJfKg
- うーたんが「甥がほしい」って言ってくれれば江戸っ子の俺が一肌脱いでやるぜ!
- 42 名前: :03/07/09 09:36 ID:MJRq3t79
- 役職決めに飽きて出て行く優太が、外に出る前に厨房に顔出すところは
明らかに変だったのに、それを目で確かに確認してるこころが
シカトしたのはもの凄い深いシーンだった。ますますネグレクト濃厚。
そして千野と二人で話させたれつーか「あんまり子供の前でやってほしくないシーン」
の時、も少し遊ぶー…とムズがる優太のシャツの背中を中途半端に握っただけで
親らしい、大人らしいアクションを起こさないとこなど、
最近ナリを潜めていたこころ節健在。
>>25
自分はその「優太が寂しいとお前も寂しいだろ?」のあと、今にも
「ヘ?そんな事ないけど?」といわんばかりのタメに思えてハラハラしたよ。
- 43 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:39 ID:MJRq3t79
- ○ < きっと千野さんも仲良くしたいと思ってるよォ〜
/V
≫
また傍迷惑なお節介&トンチンカンな決め付けが出たぞー。
つーか倖は寝てる時間なのに、なんでいきなりうどんなんだ。
それが「のっぺ汁」みたくわざわざ言わなきゃいけないことなら
いざ知らず、いきなり「ふるさと」だし。(゚Д゚)ハァ?
- 44 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:43 ID:JEnNgzlB
- あれ、うどんだったの?
- 45 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:45 ID:Zf0PQifF
- にゅうめんかと思ってますた
- 46 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:46 ID:DG+CfKB3
- 倖とうーたんが同じ部屋で寝かされてるのはかわいそう
倖は受験生で思春期だしうーたんも小学生になったんだから自分の部屋がほしいはず
いずみばばあがブラジルに行ったんだから部屋は空いてるはず
それぞれに部屋を与えてあげてください
- 47 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 09:51 ID:4oPVhLOK
- 草野球の打ち合わせをする際、
階段を上がっていこうとする匠の背中を
こころが手で触ろうとして、ちょっとためらっていなかったか?
公衆の面前で痴漢行為をしようとして諦めたのか?
それとも、逆セクハラか?
いずれにしても、夫が亡くなってから
半年も経っていないとは思えない行動だなあ。
- 48 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 10:12 ID:p/Klywix
- you are my sunshineよりはマシかも知れぬが
ヘンなことには変わりないのだった。
- 49 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 10:22 ID:CybRB9Ft
- 経営コンサルタントが出てきたり替え歌で「あすか」を連想させた。
これまでも美佐子のお見合い失敗で○○を言っちゃダメに「さくら」、
家族構成や朝倉の遭難に「まんてん」等々、全て思い出せないが、
どこかで見たようなというシーンが多い気がする。
これまでの朝ドラの集大成ってこと?
- 50 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 10:23 ID:sNerZ5O8
- 銀ちゃん、胸板厚い・・・ハァハァ
- 51 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 10:47 ID:urebt7rR
- >49
つーか朝ドラの集大成なんて立派なものじゃなく、
単に「ストーリー」の常套を並べてるだけでそ。
49はもっと色んな物を読め、見ろ。
「どこかで見た」ものしか出来ないか、「普通じゃない」のどっちかだよな…。
- 52 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 10:50 ID:QjWq7TKK
- こころが匠の背中に触ろうとしてたとこあれ何の意味が?
脚本どおり?
- 53 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 10:54 ID:tbw1nUFG
- >46
清川の住居部分は、こころが出戻った時点で、2階にこころと子供達、
美佐子、1階にいづみと茶の間だった。その後、美佐子が子供達に部屋を
明け渡していづみと同じ部屋になり、いづみブラジル移住によって、
美佐子の一人部屋となった。
部屋の空きは無いと思う。
- 54 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 11:04 ID:TC0R/Y23
- >>30
あれはうどんでしたか?お茶漬けかとも思いましたが。
食べないのでどうしてだろうと思っていました。
あと、コップに入れた水もすぐ飲まなかったのは何故だったのでしょうか。
- 55 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 11:06 ID:QNZbrpCS
- うどん喰ってたの、何時だったんだ?
- 56 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 11:16 ID:e05Nxy5y
- >>52
あのしぐさの意味は、私には見当もつかないが、
普段から玉置に色目を使っている中越が
無意識のうちにやってしまったのならば、
このスレ的には面白いかもね。
- 57 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 11:17 ID:Y/4amuPk
- >>55
進学の為に頑張って勉強してる中学生が床についた後なんだから01時過ぎくらいかね?
- 58 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 11:18 ID:CmyLUuBe
- >>16-18
亀レススマソ
匠が飼ってるのは闘牛らしいでつ。で、アヘアヘの飼ってる闘牛とバトルを繰り広げるらしい
- 59 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 11:19 ID:TC0R/Y23
- 倖か優太、どちらかがきよ川を継ぐことになるのかなぁ。
それも不思議。
- 60 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 11:19 ID:YM8ZUuql
- >56
しかし偶然か、匠の背中は靴を脱ぐ時だったので
こころの魔の手ををさり気に避ける風に出来あがっててワロタ。
- 61 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 11:28 ID:G4f6cRuq
- 気配を感じて避けたのでわ。
- 62 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 11:43 ID:g/yp89nq
- >>53
勝俣は住み込みだと思ったんだが、どこに普段常駐してるんだろ。
- 63 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 11:44 ID:LHYtEJSz
- >>59
うーたんが継ぐ事になると思う。継ぐ気になるかどうか別だけど。
倖は父の遺志を継ぐという目標を貫き通すはず。
- 64 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 12:35 ID:eZE463ZF
- 食べ物をつくってだしたのは、そうしないとあまりにも「身勝手」な
印象を与えるためだろう。こんなに遅くにあらわれた。省いていきなり、
こみいった話にしてしまうとうざくなりすぎる。いきなり歌うわけにも
いかない。
- 65 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 12:38 ID:26o20wNT
- 倖とウーの部屋が狭い?
ぴあのの桜井家に比べれば天国じゃい。
- 66 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 12:51 ID:x7BvSzBY
- ルミ子が作ったものを一口食べたあとの中越の顔がヘンだった。
「ケッ! こんなまずいもん、食えるか!」みたいな。
- 67 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 12:53 ID:dLzl0PL9
- うーたんと優作がキャッチボールしてる情景を想像したら
ちょっと泣けてきました。
- 68 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 12:53 ID:+PE4gytb
- ラーメンのびちゃうよ!!!
- 69 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 12:56 ID:DF9jseUN
- うな丼だと、1000円くらい?
- 70 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 12:57 ID:sQ7xrOjn
- 台所貸して!
っていうのもトートツだったが、へぇ、台所で寝かせてもらうってこと?
と一瞬思ってしまった。
と、いきなりうどん(?)
「どうもすみませぇーーん」
とこころは言っていたが、なんですみませんなんだ?
これから うっかり起こしちゃったさっちゃん に夜食食べさせる気だったってこと???
それをルミが作ってくれてたすかっちゃった!とか??
わっけわっからん
- 71 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:00 ID:czBNKGFl
- >>58
http://www.vill.yamakoshi.niigata.jp/w3site/koho/html/koumei.cfm?numberid=40&articleid=135&submit_button=%95%5C%8E%A6
- 72 名前:ついで :03/07/09 13:02 ID:czBNKGFl
- http://www8.plala.or.jp/tyuuoo/ryut/usinity.JPG
- 73 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:08 ID:uuy1Zmna
- 今日のはまあまあでないの?
うーたん放置して会議に没頭する馬鹿オヤジたちも、
俺的には愉快だったし。きちんと「馬鹿オヤジたち」って
ことがわかって描かれてると思うので。
「大場セントウズ」というギャグセンスはもひとつだけど、
そのあとの「……ゴメン」の間とトーンは愉快だった。
ガイシュツだが「瀬戸の花嫁」も好き。
夜中に戸を叩かれたからって、ホウキ持っていくか?とは思ったけどなあ。
どうなんでしょう。実際ああなのかな、女の人だけだと。
- 74 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:11 ID:Ffamlfnw
- 銀ちゃん、自分のことを寅年と言っていたなあ。
公式サイトによると、2000年で26歳の設定。
ということは、1974年生まれの寅年か。
うわぁぁぁぁぁぁ、辻褄が合っているよ!
予想外の事態にビックリ!
昨日のマジック点灯に合わせた単なるネタだと思っていたのにw
- 75 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:14 ID:eykl5D7I
- 野球チーム結成の第一の目的が「優太に野球を教えてあげるため」
なんだから、ウータンそっちのけで会議に熱中するのは
いかがなものか(w
野球の話題も、今日でおしまいになる気がするのは俺だけ?
- 76 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:14 ID:VlqIlj0z
- >>74
本編開始から1年経ってるから登場人物は1歳ずつ歳を取ってる計算になるね。
やっぱ大場の人々はいいな。モトの空気の読めなさは最高だよ。
- 77 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:20 ID:+PE4gytb
- 今日のは 見せようとしてること自体筋が通ってたし
いくつか「はぁ?」があったもののまあまってとこじゃないでしょか。
夜中にうどん(俺はラーメンかと)なんかは小江子の話しへ最短で
持っていくための常套だね。
夜中にってのが「はぁ?」なわけですが。
そ言うとこ丁寧に工夫して欲しいな。いつものことだけど。
脚本&演出の腕の振るいどころでしょうに。。。
- 78 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:39 ID:eonV9gLS
- ちょっと今日は流石に笑って突っ込める話じゃなかった。
青春鬼畜継母虐待日記全開じゃねえか。うーたんの哀れさに泣いちまったよ。
銀ちゃんの雄太が寂しい時はお前も寂しいだろうというセリフに目ン玉ヒン
剥いてそんな事欠片も感じてない顔をするこころに仰天したよ、俺は。ただ
でさえ劇中放置しまくりなのに、その事をなんとも感じてない姿をわざわざ
あからさまにして何したいんだ、脚本に演出!!
しかもその直後に倖にうーたんの事を相談されて意味不明なでまかせの理屈
を並べ立てて自分の責任回避を図るんだから救い様がないよ。
- 79 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:41 ID:VlqIlj0z
- >そんな事欠片も感じてない顔をするこころ
いや、今日はそんな感じしなかった。
「そんなことない」とか言ったら話は別だけど。
- 80 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:43 ID:eNpseEL4
- なんだか視聴者の意見にいろいろ対応した感じ。全体の雰囲気も変わって
15週目からゴーストとかP交代とかの噂もほんとかなと思ってしまうよ。
子育ての描き方がこれからもこの程度だったら、あまり見たくないなあ。
「若くして子持ちと結婚して先立たれたけど子供を育てる」設定が
生かされてないもの。そういえばこころは「優作さんの子供だから育てたいんじゃ
ない。優作さんの子供でなくても育ててたと思う」みたいなこと言ってたっけ。
- 81 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:45 ID:p/Klywix
- 青空じゃしょっちゅう担任に呼び出し食らってたな。
でもこころほど放置してなかった。
預けるときもしっかり申し送りしてた。
- 82 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:45 ID:SNXOdkXZ
- 愛情を受けずに育った子供は中学ぐらいになったら自分より弱いもの
に牙を向けるのかな。
ドラマの延長線上に現実があるように思える。
- 83 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:48 ID:8JPR/blY
- そうか?思いっ切りびっくりしてたじゃないか。うーたんに申し訳なさを
感じてたらもう少ししおらしい表情するでしょ?
そ、そうね、とか返事してたと思うがどう聞いてもいつもの如く口先だけ
で取り繕ってる様がアリアリと見て取れたと思うが。
- 84 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:48 ID:9MUHXKG6
- ルミ子が昔の懐かしい話をしているのを倖とこころが聞いている時
二人の表情が違うのが印象的だったなぁ。
倖はほんのり微笑んでルミ子の話を愛おしく聞いているんだけど
こころは、無表情でボーっとしてるだけ。
中越自身は演技してるつもりかもしれないけど、キツイ目をしてるから
もう少し意思を持った演技しないと周りには伝わりにくいかも。
倖よ、キミの細かな演技ちゃぁ〜んと見てる人は見てるからね。
- 85 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:49 ID:+PE4gytb
- ネタになるほどのイカス電波が無い分、平面的で薄っぺら
何かにつけて半端で曖昧な駄目ドラマってところが浮き彫りになりますね。
- 86 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:53 ID:Zf0PQifF
- 確かに、似たような年齢の息子を育ててた「青空」とは
雲泥の差だな。あれは育児奮闘記と言われても納得できる。
つか、こころは、猫の子飼うより手間掛けてないよ。
- 87 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 13:56 ID:v/tt4ij4
- 夜中の不意の訪問者をむかえうつこころのほうきの持ち方や姿勢が変と思った。
ところでIconさんってブラジルメッシュにえらくご執心だけど、
ひょっとしてババコン?
- 88 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 14:06 ID:67LwxRjs
- 優作の写真の前で手を合わせた後、ヘラヘラ笑いながら、
中腰前傾姿勢で上半身をヒョコヒョコ揺すり、
ヘコヘコ歩いて、ペタンと座るこころであったわけだが。
- 89 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 14:15 ID:N8XCJ0Bz
- ほうきはサザエさんテイすとですね、と思っただけだったが、
ガラっと開けたのはびびった。
夜中でも鍵かけないのか、浅草星では。
- 90 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 14:15 ID:9MUHXKG6
- 下町のドタバタなら
ダウンタウンの“いまどき下町物語”が断然面白かったな。。。
- 91 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 14:19 ID:tk9zSkdk
- こころと倖のツーショット場面があると泣けるね
中越の才能(またはやる気)の無さに涙が出てくるよ
- 92 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 14:20 ID:CssaZs3M
- >>78 禿同
実際 あの姉弟にしてみれば
「幼い頃両親が離婚、父方に引き取られ、姉弟二人で父のいない時間を補いあいながら
幸は母親の代わりまでして育んできた大切な家族を・・
突然知り合った歳の近い女の子が母になり、その直後の父の死
祖父母にでも実母にでもなく 血の繋がりも無い出合って1年程の女の子の実家に引き取られ
進路について大事な時期にも満足な環境も与えられず、
夏だと言うのに 義母は友人と酒を飲みにはいけても子供とプールには行かず
おまけに父の一周忌も済んでないのに若い男に色気を出して・・・」
もう死にたいよ、すごい辛いと思う。
これが子育て日記なの?
- 93 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 14:44 ID:Zf0PQifF
- 父も母もそばにいなくて(こころはもちろん母親役になってない)、
狭いタコ部屋に手のかかる弟と閉じ込められた受験生・・・
- 94 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 14:55 ID:26o20wNT
- あ〜!
もしかして「子育て日記」って
蘭ちゃんのことを指しているのかも。
- 95 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 14:56 ID:Zf0PQifF
- >>94
育ってないようですが・・・
- 96 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:11 ID:mbVvTVED
- あー私の青空かぁ。今思えば良かったなぁ。
子育ての話であり下町の心意気を描きつつコメディタッチで。
ってあれ?同じじゃん。
なんで今さら同じ主題で出来の下回るこんな作品やろうと思ったんだろう?
- 97 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:13 ID:SqXlT4Z/
- みんな聞いて。プールなんかたいしたことじゃないんだよ、大人にとっては。
それよりも今はコンサルタントとかリストラとか松とか竹とかのことで頭が
いっぱいなんだよ。そんなときってない? そんな、どうしようもなく大変な
ときなんだよ、今は。だから時間が空いたときは親友と会ってお互いに悩み事を
打ち明ける方がずっとずっと大事なんだよ。だって子供たちは相談になんか
乗ってくれないんだよ!? それにね、あたしウータンがどうしてもプール
行きたいんだったら、他の誰かが連れてってくれるって思ってる。
だって、ここは浅草だよ? それくらいの心意気のある人たちはいっぱいいるんだよ。
そんな素敵な町にある素敵なウナギ屋の物語なのに、みんなどうして心配するのかな。
ねっ、なんで?
- 98 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:22 ID:sdIhMc12
- 今日の倖とこころの会話、優太の件を無理やり(今週のテーマである)「姉妹話」に
もっていくあたり、やっぱり優太は「お金があるよ」のセリフ同様、
ドラマを進めるコマでしかないんだな〜、と思いました。
こころは相変わらず自分が優太の面倒をきちんと見ていないことをちっとも
自覚していないし。「自分が遊んであげられなくてゴメンネ」という気持ちが
微塵も感じられないんだが…。
- 99 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:25 ID:H+Rh37MZ
- 揚げ足取りばっかだね、このスレ
- 100 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:26 ID:xxGdtP7r
- >>99
揚げ足取られるようなセリフや演出ばっかだね、このドラマ
- 101 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:31 ID:H+Rh37MZ
- もっと気楽に見ればいいのに。子育てドラマって見るのがいけないんだと思う。
- 102 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:32 ID:/8yDNH9b
- もう半ば過ぎたんだし、これから多少良くなっても史上最悪の朝ドラの烙印は確定だろう。
いや〜〜、ホントに珍しいもの見せられちゃったよ。w
- 103 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:41 ID:OSWviqcy
- わかんないよ〜。「こころ」以上の最悪記録を更新する朝ドラってまだまだ出てくると思う。
だってどの朝ドラもテーマは同じ、ヒロインの性格も偏ってるし。
「てるてる家族」なんてタイトルからして気持ち悪い、その次の朝ドラも東北地方が舞台でダサいし。
今回のこころもえりぃと肩を並べるほどの最悪なヒロインじゃね?どっちも見てないから知らんけど。
だから自分は胸張ってこう言いたい。「朝ドラなんか見ないでとくダネ見ろ」と。
- 104 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:43 ID:doIoc2X7
-
スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!
□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html
原則、"田代まさし"で投票。
*他のスレにコピペをお願いします.
- 105 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:48 ID:eNpseEL4
- なずなよりもある意味厳しい状況にこころは置かれている。
出会って1年で血がつながってなくて、難しい年頃の娘もいる。
けどなずなの方がずっと苦労してるのはなんでだろ〜。
やっぱり周りの人間が「こころまんせー」ばかりだからか。
>101そうしたいが、鰻屋繁盛記の方には何の興味もわかないもので。
つぶれてもいいだろこんな店って感じ。
- 106 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:54 ID:SqXlT4Z/
- >>101
そうなんだよ。子育てのことなんかよくわかんないのに無理やり書いてるから
へんてこに見えるだけだよ。それに細部までつじつま合わせながら同時に見てる人たち
感動させるのってすっごく大変なんだよ。プロ中のプロの人じゃないとなかなか書けないんだよ。
だからそんなに子育てできてないみたいに言わないでっていいたいんだよ。
それにね、こころの主人公はこころなんだよ。子育てなんて枝葉の味付けくらいだと
思ってみてほしいんだよ。ね。
- 107 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 15:57 ID:x7BvSzBY
- >>101
で,このドラマって結局何を表現したいの?
今までのところ,全部失敗してるんじゃないの?
朝ドラ史上最もこころに残らないドラマが「こころ」だね。
- 108 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 16:02 ID:kje5GB4X
- >>101
「子育て青春日記」(正確な文句は忘れたが)なんて宣伝したのが、
悪かったのでしょうな。
こんな表現をして「子育てドラマ」と解釈されると
思わないのは信じられないな。
- 109 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 16:05 ID:Ed/aExiu
- いつまでたっても敬語が使えないこころですね。
スッチーでちゃんと仕事してたんかい と思う。
まず言葉づかいからどうにかしないと女将にはとてもとても・・・
- 110 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 16:10 ID:gQwQVm77
- なぎらとかモトが店に来て、入口あたりで立ったままダベんの見てると
「こんな店に客として行きたくねえ」と思う。
- 111 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 16:23 ID:SqXlT4Z/
- >>107
表現したいことなんて公式サイトをみてよ。よくわかんないよ。
それに失敗失敗っていうけど毎日毎日エピソード考えて15分間埋めてくのなんて
すっごく大変なんだよ。どうしようもないときは銀ちゃんとか鉄棒とか
A子に時間かせぎしてもらってるんだけど、でもそれって結構楽しみにしてくれてる
人がいるかもねって思ってるんだよ。ほら、疲れた時代に生きる人たちに
気のきいたコミカルなシーンとか見せて笑ってもらうってのもおしゃれって思わない?
わかるでしょ? それにこころなんてどうせ実話じゃないんだもん、
これからもリストラとか経営コンサルタントのほかにいろんなサブストーリー
寄せ集めて今っていう時代が切り取られていけばいいのかな、って思うんだ。
それからいっとくけど、こころとてるてる家族一緒にしないでほしいんだ。
てるてる家族はちゃんとした実話に基づいたお話だし、なんたってなかにし礼が
書いてるんだから、演出はともかく脚本についてはきっと大丈夫だって思ってるんだよ。
- 112 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 16:30 ID:Zf0PQifF
- SqXlT4Z/ は頭がおかしい人ですか?
- 113 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 16:33 ID:bMwuCkOr
- ルミコ&ランの共演を見てると昔のドリフを思いだすね。
- 114 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 16:34 ID:9MUHXKG6
- >>112
こころの口調をマネしてるんじゃない?
- 115 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 16:38 ID:CssaZs3M
- >>97,106,111 の4z/さんて、冗談かと思てたけど、マジレス!
なんだよ、製作サイドの言い訳か?
もう市庁舎に同情させんなや ・゚・(ノД`)・゚・。
- 116 名前: :03/07/09 16:47 ID:fKbhdlFe
- 別に普通に見てるけどね、私は。
「まんてん」とかの時にも思ったけど、朝ドラを真剣に見てる方がおかしいと思う。
「こころ」に、朝ドラに何を求めてるわけ?真剣に見て何か得られるわけ?
民放のドラマと違って出演者もショボイしどうせ何も得られないんだから、適当に見た方がいいんだよ。
- 117 名前: :03/07/09 16:49 ID:fKbhdlFe
- 「何かを得たい」という目的なら、ワイドショーを見る事をお勧めするよ。
いろんなものが得られるよ。出演者がショボイNHKのドラマからは何も得られないから適当に見るのが一番。
- 118 名前: :03/07/09 16:50 ID:fKbhdlFe
- NHKも視聴者から受信料たんまりもらってるんだから、木村拓哉を朝ドラの主役に起用するとか
有意義なことに使ってほしい。そのほうがよっぽどためになる。
- 119 名前: :03/07/09 16:51 ID:fKbhdlFe
- 朝ドラのオーディションを行うのにかかる費用も受信料で賄ってる。
そんな無駄なオーディションを行うくらいならちゃんとした役者と脚本家を起用するのが一番。
- 120 名前: :03/07/09 16:59 ID:fKbhdlFe
- どんなに内容が良くても出演者がしょぼければだめだめ〜
朝ドラは内容スカスカでいいから出演者を充実してほしい。
中越典子なんて誰も知らない人間より、木村拓哉や松嶋菜々子みたいな誰もが知ってる人間を主役に起用すべきだと思いまーす。
みんなそう思ってるから。
- 121 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 17:06 ID:UKqtestM
- たしかにまともに演技もできない新人に半年の長丁場は無理だと思う。
稲森いずみがこころのほうが、華もあってせつない表情もできるから
まだよかったよ。
中越は細川にボコボコに殴られる役の方が合ってるよ。w
- 122 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 17:12 ID:SqXlT4Z/
- >>118
キムタク起用って、この掲示板読むようになってはじめて楽しく笑えた。
朝ドラ枠はいまや半年でももちこたええられないくらいだめになってると思うので、
一ヶ月くらいに短くして、吉永小百合クラスの人なんかもいれて盛り上げてくれたらいいのにね。
どちらにしろ今のままだとバカものたちのマスターベーションを無防備な市民がじっと
眺めてるって感じでほんとに嫌な気分。
(ものまねしてすみませんでした。もうしません)
- 123 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 17:17 ID:pr69yJsW
- >>116-120
確かに朝ドラヒロインをオーディションで起用するのは限界があるかも。
しかしスケジュール調整に支障が出るほど拘束の長い朝ドラ撮影で国民的タレントを起用するのは無理。
朝ドラ自体が路線変更を測っていくしかない。
夜ドラも4週間は長いと思う。1〜2週間で充分。
ついでに言えば大河も史実が素になった時代劇だけでなく、「源氏物語」や「八犬伝」などの架空の物語もやるべき。
- 124 名前:123 :03/07/09 17:20 ID:pr69yJsW
- でも演技とかが半人前な所を応援してあげたいってアホな視聴者もおりますから。
定期的に入るモー娘の新メンバーをお披露目する形の朝ドラもいいんじゃないっすかね。
- 125 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 17:25 ID:e67pUWc5
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030709-00000105-kyodo-soci
ウナギの完全養殖に成功 世界初、水産総合研
- 126 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 17:41 ID:n2pRjR7M
- >>117はワイドショーなんぞでいろいろなものを得ているらしい。すげー。
- 127 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 17:48 ID:9MUHXKG6
- >>120
そういや松嶋菜々子って朝ドラ出身じゃなかったっけ。
- 128 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 17:51 ID:ZnO1DL5b
- 新人俳優をキャスティングすること自体は悪くないでしょ。
特撮だって新人が多くて演技も最初は拙なくても、半年一年やる内に
グングン上手く、魅力的になっていく人は多いよ。
毎日十五分て事は、民放と違ってCM無いから週に丸々90分撮らな
いけない訳で、拘束時間は普通のドラマの比じゃないから、新人抜擢
は仕方ないよ。
今回は選んだ新人が悪かった上に、脚本家という番組の根本を作るの
を究極の無能力者に任せた上層部がアホすぎただけだと思う。
- 129 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 17:52 ID:ulmsMbnh
- >>127
072出身です。
- 130 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 17:54 ID:e67pUWc5
- 朝ドラと特撮を比べられても困る訳だが。
特撮に迷惑。
- 131 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 18:11 ID:Y71OrcdF
- なんで?
真面目に作れば同じでしょ?
こころは明らかに真面目に作ってないから問題外だが。
- 132 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 18:43 ID:V+OdsmOh
- ・・・え? もうPart.25終わったの?
- 133 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 18:55 ID:smCsp3sn
- 小柳ルミ子って、派手でそぐわないけどやっぱり華がある。
良くも悪くも芸能人なんだな〜と思った。けっこう小江美イイキャラ。
でも思い出話をした時、昔は張り合ったけど、今は何でも
判り合える…みたいな台詞って…それ、昔の慕いあっていた
思い出と、姉妹で素直になれない状況の今とじゃ、真逆じゃ…?
ビデオ撮った方、ルミ子の台詞の確認キボン。気になります。
- 134 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 19:05 ID:orS4AlKr
- 実家の料亭を潰して逃げたのなら千野が姉を憎むのは当然だろう。
従業員も路頭に迷わせたんだし。
小江美もいい事言うが、千野もこころに「姉のような女将にはなってほしくない」というべきだ。
- 135 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 19:09 ID:mbVvTVED
- 千野さんが飲食業にあそこまで関わってた人知ってびっくり。
う〜ん。ま、大した問題じゃないけどその過去あればもっと経営者思いのキャラになってそうな気がした。
- 136 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 19:09 ID:mbVvTVED
- 人知
∧
と
- 137 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 19:13 ID:UtWJsa9L
- しっかし小柳ルミ子の顔、変じゃない?言っちゃ悪いけど。
歯列矯正のせいか、何か口元がつっぱってる様な、ゆがんでる様な。
- 138 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 19:14 ID:ZFW35DfC
- ま、そういう人が居ていけない訳じゃないが、『故郷』が大好きで歌って
ばかりいた小学生…。何十年も前の話とはいえ、ヤな餓鬼だ。
しかし、この手の想い出噺に耽って故郷を唐突に歌い出したりするキャラ
って、普通は詐欺師と相場が決ってんだが…。
- 139 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 19:19 ID:orS4AlKr
- きよ川の従業員のエピソードなんていらねえよって思う。
今回の千野の話は別だけど。まだ「素性不明」の丹下のエピソードが残ってるんだろ。
五井と生野に無駄な時間割いてるな〜って感じ。来週も。
- 140 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 19:20 ID:orS4AlKr
- >しかし、この手の想い出噺に耽って故郷を唐突に歌い出したりするキャラ
>って、普通は詐欺師と相場が決ってんだが…。
詐欺師ではないが、それに近い?
- 141 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 19:23 ID:mbVvTVED
- 五井さんとおねえさんも何かワケアリをによわせてますたがいかに。
- 142 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 19:58 ID:U26Ck0Bb
- 今日のシーンで、仏壇、遺影、合掌する。
これで数回か?映像化された事になる。
優作の死後、葬儀のシーンも無しか、カット
された。せめて遺影に拝むシーンも無い等の
視聴者の素朴な疑問は少しは反映されたような
気がする。けれどタイミング悪すぎ。
主人公は いったい 誰れか 分からない
朝銅鑼。
- 143 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 20:09 ID:laiZnoCj
- 133~142のような、視聴者の反応や考察が
来週にはまったく無意味な徒労だったと分かるわけですが。
そんなことを延々繰り返させられてる私らは正直コケにされてると
思わずにいられない。
- 144 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 20:26 ID:Rn4NBwLG
- >>142
優作の遺影にこころが手を合わせるシーンは確かに唐突だったと思います。
むりやり推し込んだ感じでした。
夜中に騒々しい音を立てて倖の睡眠を妨げてしまうこころ。
そのとき「話しがあるんだけど」と倖に言われても、まずは自分の部屋で
優作の遺影に向かって合掌。
そのあとで「お待たせ」と言って、やっと倖の話しを聞いてあげる訳ですが、
私が受験生の倖の立場だったらキレていると思う。
- 145 名前:144 :03/07/09 20:43 ID:/woNnyVW
- 誤:推し込んだ
正:押し込んだ(或いは、捺し込んだ)
でした。すみません。
- 146 名前:icon ◆.ArGADHXMo :03/07/09 20:54 ID:nHOiL2yk
- おう、いぇい〜、今日もくだらねーぜ?
冒頭からいきなり勝俣、どさくさに紛れて中越を触りまくりだぜ?
とんだセクハラオヤジだぜ?
銀ちゃんも、こころとヤりたい一心で糞馬鹿コマザキ・ヒデオロシ並に必死だぜ?
しかし、こころとケコーンしたら、倖とウータンが邪魔だぜ?
こころに起こされた倖、こころと話すって一体何時だぜ?
しかも、美佐子はいねーのか?
話す内容も、なんか訳和漢ねーし、無理矢理姉妹ネタへつなげたぜ?
ルミコが作った料理を一体、何時に食ってるぜ?
しかも、一口食ってあとは放置か?
ルミコの童謡も痛いぜ?
うな丼の注文に文句言って鰻重でないって、なんだぜ?
野球ネタはイマイチだぜ?
なんか中だるみだぜ?
こころ、傍観者だぜ?
もっと、はぁ?っつー言動で沸かせて欲しいぜ?
なんか眠い展開だぜ?緩過ぎるぜ?
- 147 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 20:55 ID:F8C7SUiM
- 遺影を拝む関するシーンはあちこちで意見別れてるね
O-yumikoさんとことかは「日常の行動に見えた」などと一応評価されてるのに
- 148 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 21:02 ID:YwM4Fyn6
- 遺影のシーンはあって良かったと思ってるよ。無い方が良かったとでも思ってる?
ああいう唐突な所で出るから意外性があって悪くは無い。
どんな形でもいいから一週間に一回は優作を思い出すこころであってほしい。
来週も再来週も優作は思い出してもらえるようだし。
誰がヒロインだかわからない?結構。本来のヒロインがダメダメだって皆わかってるんだから
他の女性キャラに活躍してもらわないと困る。
- 149 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 21:08 ID:MJRq3t79
- 地味にキチガイが降臨してないか…?
- 150 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 21:16 ID:sdIhMc12
- 遺影のシーン、確かに無いよりはあった方がいいけど、何故今?
という感じはあるなぁ。
倖のアルバイト問題の時とか、CAやめる決心する時とか、ラストフライトの時とか
優作の写真に語りかけるシーンが全く無かったから…。そういう時に写真の優作に
相談したり、写真の笑顔に新しい一歩を踏み出す勇気をもらう…という場面が
あればよかったかと。陳腐すぎますかね?
- 151 名前:萩尾晋介@FSOL :03/07/09 21:17 ID:MCajJpIB
- iconさんへ
貴方。。。
とある画像掲示板の常連さんではないですか?
- 152 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 21:19 ID:lE/FC8kU
- 診療所の大家がテロ朝に出てるYO
- 153 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 21:27 ID:EFpZjvBS
- >>149
うん・・。
ヲチ板読んで擁護の方法でも学んできたつもりの香具師なのかも
と思う今日この頃
- 154 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 22:03 ID:33g1h0VB
- 今回のルミコの件もこころが適当に首つっこんで解決だろう
そしてあの醜いセリフ「こころさんのおかげよ・・」をルミコにも
言わすんだろう 勘弁してください・・
- 155 名前:朝倉優作 :03/07/09 22:16 ID:Z2tKUigQ
- 愛する妻、こころへ。やっと、家業の鰻屋の若女将
になって嬉しいです。こころは一つの事に没頭する
事が有るので、倖や優太の事も確り一人前の人間に
育てて欲しいです。天国から、亡き優作からの伝言
でした。
- 156 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 22:17 ID:gUD75rzp
- >>東北地方が舞台でダサいし
あんたサイテー。東北をなんだと思ってるの?
いっぺん氏ね
- 157 名前:154 :03/07/09 22:18 ID:gUD75rzp
- >>103
- 158 名前: :03/07/09 22:19 ID:o7137KAO
- つーか、匠よ!
昼間っから酒飲んで生温くないか?
- 159 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 22:25 ID:qdAZCL+R
- >>154
それに比べて来週はこころはそんな首突っ込まないみたいだから見やすそうだね。
美佐子に「従業員を信じてあげてよ」と言うくらいで。
- 160 名前:残念 ◆BS2pa1O03M :03/07/09 22:33 ID:MKeUcduV
- このドラマは、「きよ川」という老舗のうなぎ屋に、次々と転がり込んでくる
人物たちが抱える問題に、店の一家が巻き込まれつついっしょに考えて、
家族のきずなを毎週感じていく・・・というテーマの作品です。
朝の連続テレビ小説「きよ川」。今週は、「兄弟」がテーマ。千野姉妹の対立と
和解がメインの問題で、それに関連して、なぜか倖やウータンが「兄弟がほしい」と
言い出し、さらに生ちゃんたちまでが「ウータンの兄になってあげる」などと言い出すのです。
ちなみに先週は「親子」がテーマでした。山本親子の葛藤がメインの問題で、
それに応じて、こころ・倖親子の問題も都合よく同時に発生しましたね。
このように、朝ドラ「きよ川」では、ある主要キャラにメインの問題がおこると、なぜだか、
周囲の別なキャラたちにも、同時進行で同じ種類の問題が発生する・・・という
不思議な同時現象(シンクロニシティ)が起こる傾向にあります。
え?題名が違う?誰が主人公だって? 残念です。
- 161 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 22:39 ID:YEV7ETuf
- おそらく来週(大場湯スーパー銭湯化を巡って対立)は一番身近な問題だと思う。
最近もスーパー銭湯と銭湯に関する記事が出ていたし。
ついでに家のこと、親子の関係、夫婦の絆と大場湯の話は一種の集大成のような気がする。
何故それを主軸に組み込めないのかと思うほど(この作品にしては)出来がよかったりして。
今週はどうでもいい。
- 162 名前:東北在住 :03/07/09 22:41 ID:us/aJsg1
- >>156
まあまあ、落ち着いて。東北がダサいってのは俺ら住民が一番よく分かってるし、
そのダサさが実は財産だってコトを一番よく分かってるのも俺ら住民じゃないか。
マターリしようぜ。
- 163 名前:残念 ◆BS2pa1O03M :03/07/09 22:43 ID:MKeUcduV
- すでに皆さんご指摘の通り、ある程度の改善の努力は見られるように
思いました。どこが改善されているかと言うと、物語の大きな構造ではなく、
細部のさりげない生活感とか、人間同士の心の触れ合いを感じさせるしぐさ
みたいなものを、従来より多く挿入するようになったってところですね。
(大きな骨組みは変わっていないと思います。)
たとえば、寝ているウータンに気をつかうこころとか、銀の表情とか。あと、例の
仏壇おがみシーンは、やはり視聴者のクレーム対応でしょうね。時間とかタイミングから
見て、きわめて不自然で、「あとから撮ってつけました」という感じですね。
これも指摘済みですが、銀ちゃんが「子どもが寂しい思いをしているから、オレが・・」と
こころに語っているとき、こころの表情は、なんだかキョトンとして、そのあとも銀ちゃんの
話の内容がちゃんと頭にはいっていないように見えました。
ビデオで撮った方は確認してください。あれは演出の不備でしょう。
そういえば、中越典子ちゃんには着物が似合いませんが、その反面、半そでのシャツは
それなりに似合っていたと思いませんか?ドラマの描写に多少の改善が見られたおかげで、
彼女が前より魅力的に見えるシーンが増えてきたと思いませんか?
思いませんか、そうですか、残念です。
- 164 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 22:50 ID:HtdEZxKt
- お魚こげちゃう
- 165 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 22:52 ID:mbVvTVED
- > 思いませんか、そうですか、残念です。
ワロタ。
- 166 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 22:54 ID:0dDStcyu
- 仙台が舞台になったら俺らも
浅草星人みたいにボロクソ言われるのかと思うと
今からつらいべっちゃ
- 167 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 22:57 ID:YEV7ETuf
- >>166
しかも「利まつ」の脚本家だしね。
- 168 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 22:59 ID:ewpE/SUg
- まぁこころが大恋愛をしたなんて、視聴者の誰もが納得できないことから
はじまったドラマだから。
こころ、自分で子供引き取るって決めたんだから再婚なんかしたら鬼だろ。
自分と10歳も歳が離れて無い継母とその旦那との生活・・・
地獄だよ。気も使うし、進路とかお金の相談もできるわけ無い。
- 169 名前:残念 ◆BS2pa1O03M :03/07/09 23:03 ID:MKeUcduV
- >>164
「あのオヤヂ、遅くなるなら早く言えっつーの!」ビヨヨーン(バイオリン)
・・・もう覚えてる人もほとんどいないのが残念ですね。
- 170 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 23:06 ID:WaO6WDh2
- ヒトがヒトを殺したんだよ。
12歳だろうが何歳だろうが同じ事。
- 171 名前:169 :03/07/09 23:06 ID:WaO6WDh2
- 誤爆スマソ
- 172 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 23:23 ID:hILLwQ3+
- こころ胸なさすぎ〜
- 173 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 23:31 ID:fGZcAf5m
- 今日は銀ちゃんの『瀬戸わんたん〜♪』で
ふふっと 笑っちゃいました。
でも そんな古い替え歌を20代の男性は知っているのか?
- 174 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 23:36 ID:iHUVw2T8
- >>173
「ちびまる子ちゃん」読者なら知っている筈。
- 175 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 23:41 ID:erSGNckS
- >>170
そういえば、オレも幼稚園のとき、近所のお兄ちゃんにすっぱだかにされて
体をいろいろいじられたことがあったよ・・・鬱。
- 176 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 23:51 ID:nLRjPaDD
- >>148
>遺影のシーンはあって良かったと思ってるよ。無い方が良かったとでも思ってる?
遺影のシーンがまったくなければ、優作放置状態が続いて不愉快になる。
遺影のシーンが唐突に出てきたら、無理やり挿入したのが見え見えで不愉快になる。
遺影を出しても出さなくても、どっちも叩かれるのは必定。
というか、優作追悼問題を修復できた時期は、とっくに終わってしまって
手遅れなんだから、どっちにしても駄目駄目です。
- 177 名前:名無しさんは見た! :03/07/09 23:57 ID:sZJ7ebRS
- 大人たちが野球チーム作ったらうーたんなんて邪魔くさいだけ
結局放置される運命
- 178 名前: